現在5夜連続で放送されている白い巨塔ですが、やはり唐沢寿明さんの白い巨塔が見たい!という声が殺到してますね。ここでは唐沢寿明さんの白い巨塔動画を1話からすべて無料で見れる方法を紹介します!!2019年の岡田さんの白い巨塔と比べてご覧ください。
今すぐスマホで全話無料!
山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」も見放題!
医療ドラマも見放題です!!
まずは無料でお試し!FOD
目次
白い巨塔 唐沢寿明動画1話から全話無料視聴!
唐沢寿明さん主演の「白い巨塔」は2003年10月期に、フジテレビ系列で連続ドラマとして放送されました。
キャスト陣も、主役の財前五郎に唐沢寿明さんをはじめ、財前の同期でライバルの里見脩二には江口洋介さん、他にも東教授に石坂浩二さん、愛人の花森ケイ子には黒木瞳さん、と超豪華です。
そんな2003年版「白い巨塔」を1話から全話無料視聴する方法をご紹介します!!
FOD
唐沢寿明さん主演の2003年版「白い巨塔」は現在FODで全話配信中です!!
FODでドラマ「白い巨塔」を視聴するなら、一番人気のFODプレミアムがおススメです。
FODプレミアムなら、ドラマ「白い巨塔」を見放題で楽しめるだけでなく、Amazonアカウントで初回登録すれば、2週間無料でFODプレミアムの全サービスが体験できてしまうのです。
つまり、実質無料でドラマ「白い巨塔」が見放題で楽しめます!
まずは無料でお試し!FOD
また山崎豊子さん原作の沈まぬ太陽も見放題できます!!
さらに!!
FODでは以下の医療ドラマも見放題です!
・監察医朝顔
・グッドドクター
・真昼の悪魔
・医師たちの恋愛事情
・救命病棟24時シリーズ
・医龍シリーズ
・チームバチスタ
まずは無料でお試し!FOD
FODプレミアムは他にも特典がいっぱいです。
是非この機会に、無料お試しを体験してみてください!
【FODプレミアム】
・Amazonアカウントで初回登録すると2週間無料キャンペーン中!
・無料期間に解約すれば、月額利用料は発生しません!
・人気雑誌100誌も読み放題で楽しめます!
・毎月初めに100ポイント、8の付く日に400ポイント付与で、一か月最大900ポイントが付与されます!(無料期間でも付与されます)
・このポイントを使ってコミックや動画も楽しめます!
まずは無料でお試し!FOD
白い巨塔唐沢寿明動画YouTubeなど
YouTube |
見れない場合、全話一気に無料で見たい方はこちらがおススメ!
まずは無料でお試し!FOD
白い巨塔 唐沢寿明動画1話ネタバレは?
物語の舞台は国立浪速大学医学部付属病院。
第一外科助教授の財前五郎(唐沢寿明)は、上司であり恩師でもある第一外科教授・東貞蔵(い石坂浩二)の退官に伴い、自身が次期第一外科の教授になると考えていました。
しかし、東教授は、財前五郎の高い手術技術を認めていながらも、財前の過信と傲慢な態度、野心を快く思わず、後任として認めたくないとの思いを抱えていました。
浪速大学病院の手術室では、鶴川大阪府知事の食道がんの手術が始まろうとしていました。
第一外科の金井講師(奥田達士)や佃医局長(片岡孝太郎)らが緊張しながらも術前の準備に忙しく働いています。
手術の見学室には、医学部長の鵜飼教授(伊武雅刀)、東第一外科教授、則内病院長(田中主将)も顔を揃えました。
しかし、肝心の執刀医・財前五郎助教授(唐沢寿明)が未だ現れません。
オペ開始予定時間直前、ようやく姿を現した財前は、時計を一瞥すると、一気にメスを走らせます。
がんは食道にとどまらず、大動脈にまで浸潤していましたが、財前はひるまずメスを進めます。
吹きだす血液にも顔色一つ変えずにメスを進めます。
まさに神業のような財前の手並み、手術は4時間35分と驚異的な短時間で終了しました。
その頃、第一内科の里見助教授(江口洋介)は、鵜飼が胃がんと診断した患者・小西みどりの症状に疑問を抱き始めていました。
鶴川大阪府知事の手術終了後、記者会見が開かれました。
手術の経緯について責任者の東が説明しようとしますが、記者は執刀医の財前にコメントを求めます。
自信に満ち、堂々とした財前の質疑、東は不快感を露わにしながらも、その解説を聞いていました。
その様子をテレビで見ていた、財前の妻・杏子(若村麻由美)と、財前の舅で財前マタニティクリニック院長・財前又一(西田敏行)は、注目を浴びる五郎の姿に、次期教授を確信して上機嫌です。
小西みどりの症状が気になっている里見は、鵜飼に胃がんだけでなく、すい臓がんの併発の疑いがあることを指摘しますが、鵜飼は取り合いません
その夜、財前は、愛人の花森ケイ子(黒木瞳)のマンションを訪れます。
ケイ子は財前がよく行く「クラブ・アラジン」のママで、医学部を中退した過去を持っています。
ケイ子は、財前の記者会見での様子を目立ちすぎじゃないかと言いながらも、有能な財前に惹かれていくのでした。
翌日。
病院内では、東教授の総回診の時間となり、東教授を筆頭に、財前ら医局員らが外科病棟を回ります。
総回診中に、財前が自身の自慢話を始めると、東は、昨日の手術は乱暴だった、と、叱責しました。
財前は、東は自分の腕に嫉妬しているのだと考えますが、それでも第一外科の次期教授を決める実権を握っている人物であることを危惧します。
東は家に帰ると、一人娘の佐枝子(矢田亜希子)に、自分が教授の間に結婚してくれと話します。
佐枝子は、常に、結婚相手は自分で探すと話していました。
また、大学病院で働く医師に疑問を抱いていたため、結婚相手は医学関係とは違う世界の人か、医学関係でも開業医がいい、と言うのです。
しかし、東は「開業医は医学の世界では負け犬だ」と語気を強めます。
そこへ、東の妻・政子(高畑淳子)が怒って帰って来ました。
教授婦人で構成される「くれない会」で、部下の財前の話ばかり脚光を浴びている話をされ、恥をかかされたと言うのです。
そんな両親の姿に、佐枝子はますます辟易とします。
財前は舅の又一に呼ばれ、料亭へ向かっていました。
又一は、過去に自身が大学病院で教授になれなかったことを、財前に成し遂げて欲しいと、財前に話し、教授選への惜しみない支援を買って出ます。
その頃、ケイ子の店「クラブ・アラジン」には、東と鵜飼の姿がありました。
東が後任教授に悩んでいると、鵜飼に切り出します。
鵜飼は、「財前の野心を心配しているようだが、彼は切れる。」と話し、自身の部下・里見の話にすり替えようとします。
しかし、なおも財前を後任にすることを良しとしない東に、鵜飼は「他所から自分(東)の言うことを聞く人間をつれてくればいい」と皮肉を交えて進言します。
東と鵜飼の席に、ケイ子が近づこうとしたとき、財前と又一が店にやってきました。
ケイ子は、二人を東と鵜飼の席に案内します。
又一は、自慢の婿の話を滔々と始めます。
その傍らにいる財前の携帯電話が鳴ります。
席を外して電話に出る財前、相手はケイ子でした。
ケイ子は、東が財前を公認教授にしたくないらしいと告げ口すると、上り詰めたいのなら陰険な用心深さをもつように、と進言します。
あくる日。
財前は、岡山で1人住まう、置いた母・黒川きぬ(池内淳子)に仕送りをすると、電話をかけました。
「教授になったら、もう少し楽をさせてやれるから」と話す息子・五郎に、きぬは「そんなに頑張らなくていいんだよ。」と話しますが、財前は上を向くことを辞めようとしません。
里見が財前に頼み事をしに来ました。
すい臓がんの併発が疑われる小西みどりのMRIデータを見て欲しいというのです。
財前は、画像を見ると、すい臓がんを指摘し、気付いた里見を賞賛します。
そして、里見に手術を執刀してくれと頼まれると、珍しい症例に、財前は野心に火がつき、執刀を承諾します。
そして、小西みどりに、初期の胃がんとすい臓がんが併発していることを告げるのです。
しかし、小西みどりは、それまで胃がんであることすら告知されていなかたため、里見は財前を責めますが、財前は自分の言葉で患者は手術する勇気を持った、と、取り合いません。
ところが、後日、小西みどりの初診を担当したのは、学部長の鵜飼で、鵜飼がすい臓がんを見落としたことを知った財前は、教授選を前に鵜飼の機嫌を損ねたくないがために、小西みどりの手術を降りると、里見に告げるのでした。
白い巨塔 唐沢寿明動画1話キャストは?
財前五郎(唐沢寿明)
浪速大学第一外科助教授。
専門は食道外科。
天才的なオペの名手で、自身の実力にも絶対の自信をもっています。
傲慢な性格もあり、上司の東教授に疎まれています。
唐沢寿明
1963年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「THE LAST COP/ラストコップ(日本テレビ)」シリーズ、映画「本格科学冒険映画 20世紀少年(2008年 – 2009年)」シリーズなどがあります。
里見脩二(江口洋介)
浪速大学第一内科助教授。
財前とは同期。
政治的野心もなく、患者と真正面から向き合うことで患者からは絶大な信頼を得ていて、財前と正反対のタイプの医師。
江口洋介
1967年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「ひとつ屋根の下(フジテレビ)」シリーズ、「救命病棟24時シリーズ(フジテレビ)」シリーズなどがあります。
東 貞蔵(石坂浩二)
浪速大学第一外科教授。
財前五郎の上司でありながら、野心が強く存在感を増していく財前を疎ましく思っています。
石坂浩二
1941年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「相棒 (テレビ朝日)」シリーズ、「やすらぎの郷(2017年:テレビ朝日)
」などがあります。
柳原 弘(伊藤英明)
浪速大学第一外科医局員。
財前を尊敬しています。
伊藤英明
1975年生まれ、岐阜県出身。
主な出演作品に、映画「海猿」シリーズ、「ダブルス〜二人の刑事(2013年:テレビ朝日)」などがあります。
佃 友博(片岡孝太郎)
浪速大学第一外科医局長。
財前派で第一外科をまとめています。
財前を慕い、財前に院内の情報を細かく報告する人物です。
片岡孝太郎
1968年生まれ、京都府出身。
歌舞伎役者で、屋号は松嶋屋。
主な出演作品に、映画「終戦のエンペラー(2013年)」、映画「小さいおうち(2014年)」などがあります。
金井達夫(奥田達士)
浪速大学医学部附属病院第一外科講師。
財前が教授に就任すると同時に助教授に就任します。
奥田達士
1968年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜(2016年:テレビ朝日)」、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年:関西テレビ)」などがあります。
鵜飼医学部長(伊武雅刀)
浪速大学医学部長兼附属病院第一内科教授で第一内科部長。
東の後任教授選の鍵を握る人物で、最終的には、金や自分の利益のために財前が教授となる手引きをします。
伊武雅刀
1949年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年:フジテレビ)」、「ストロベリーナイト・サーガ(2019年:フジテレビ)」などがあります。
花森ケイ子(黒木 瞳)
クラブ・アラジンのママ。財前五郎の愛人。
医学部を中退した過去を持ちます。
財前が教授へと上り詰める姿を楽しみながら見守っています。
黒木 瞳
1960年生まれ、福岡県出身。
主な出演作品に、「オヤジぃ(2000年:TBS)」、「過保護のカホコ(2017年:日本テレビ)」などがあります。
東 佐枝子(矢田亜希子)
東教授の娘。
一人娘のため、箱入り娘として大事に育てられました。
本人は、大学病院での医師の姿に疑問を持っているため、結婚相手は医学とは別世界の人か開業医と考えています。
矢田亜希子
1978年生まれ、神奈川県出身。
主な出演作品に、「ホットマン(2003年:TBS)」、「シマシマ(2011年:TBS)」などがあります。
東政子(高畑淳子)
東教授の妻。教授婦人会「くれない会」の副会長。
夫を差し置いて脚光を浴びる財前を憎悪しています。
高畑淳子
1954年生まれ、香川県出身。
主な出演作品に、「3年B組金八先生(TBS)」シリーズ、連続テレビ小説「なつぞら(2019年:NHK)」などがあります。
財前杏子(若村麻由美)
財前の妻。
財前又一の一人娘で、財前五郎の妻。
財前に対する愛情はありませんが、若くして教授夫人という地位を得たいと考え、財前に早く教授になって欲しいと思っています。
若村麻由美
1967年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年:フジテレビ)」、「科捜研の女(テレビ朝日)」シリーズなどがあります。
鵜飼典江(野川由美子)
鵜飼の妻。
教授婦人会「くれない会」の会長。
野川由美子
1944年生まれ、京都府出身。
主な出演作品に、映画「花いちもんめ。(1985年)」、映画「おもちゃ(1999年)」などがあります。
財前又一(西田敏行)
財前マタニティクリニック院長。財前の舅。
大阪市医師会では副会長を務めています。
かつて自分が大学病院で教授になれなかった夢を、五郎に託し、教授選にもあらゆる手を使います。
西田敏行
1947年生まれ、福島県出身。
主な出演作品に、「ドクターX〜外科医・大門未知子シリーズ(テレビ朝日)」、「釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜シリーズ(テレビ東京)」などがあります。
黒川きぬ(池内淳子)
財前五郎の実母。
岡山で独り暮らしをしています。
五郎が大学病院での仕事していることを誇りに思う一方で、院内の出世争いで無理をしているのではないかと常に心配しています。
池内淳子
1933年生まれ、東京都出身。
主な出演作品に、「渡る世間は鬼ばかり 第9シリーズ(TBS)」、「薔薇のない花屋 (2008年:フジテレビ)」などがあります。
白い巨塔 唐沢寿明動画視聴者の感想は?
白い巨塔 タグを見るとやっぱり田宮版が最高だったとか唐沢版がよかったとかの意見が散見される。…村上弘明版を皆で無視するなよ。柱の陰からじっとこっちを見てるじゃないか…鵜飼教授、丹波哲郎さんだったんだぜ。怖いのなんの。あれに立ち向かう里見、よく頑張ったと思う(平田満さんでした)
岡田准一版を見たけど、やっぱり白い巨塔といえば唐沢寿明なんだよなぁ。でも唐沢版の放送時にうちの親は「やっぱ田宮二郎だよね」と言ってケーブルテレビで田宮版白い巨塔の再放送を見ていたので、自分が最初に見たモノが1番なのよね。
唐沢版の白い巨塔の印象的なシーンは、もう余命幾ばくもない財前の病室前の廊下で、愛人の黒木瞳が見舞いに来て、それを呼んだ妻の若村麻由美が「こっちよ〜」って明るく呼んで、旦那と愛人の最後の逢瀬を「どうぞごゆっくり」と悲しいとも嫉妬ともない達観した表情と声色でフロアを離れるところ。
岡田版を見て唐沢版が見たくなって見てみたら決定的な違いはやっぱり音楽だと思う。オープニングもそうだしアメージングもそうだし劇中の絶妙なタイミングの曲もそうだし。ドラマに色を沿えてる良くなってる音楽は重要!!なので唐沢版が好き(キャストもあるけど)
白い巨塔の財前五郎を演じる俳優は高身長が条件だったはず。山崎豊子先生に失礼だわ。唐沢さんのドラマの時は配役がぴったりだった。
白い巨塔、音楽がうるさい。作品にミスマッチ何一つ耳にも心にも残らない。唐沢寿明の時の音楽は素晴らしかったな。音楽をちょっと聞いただけで、白い巨塔のヒリヒリした気持ちに持ってゆかれる。そしてエンディングの穏やかなアメージンググレイス。このギャップで緊張感が解かれて脱力。
唐沢版「白い巨塔」は10回以上観ててもう本当に最高だと思ってるんだけど、岡田版もなかなか素晴らしくて明日も楽しみ。とりあえず、髪を振り乱しながら植木鉢を蹴り倒しまくる寺尾聡が見たい。
『白い巨塔』は、唐沢版を見たあとに伝説の田宮二郎版を見たら思いのほか田宮二郎の演技が棒読み。結局、唐沢がすごいなと納得してもう一度頭から見てしまった。今回もまったく悪くないけど、唐沢版をもう一度みたくなる。
田宮二郎版も、今回の岡田准一版もいいと思うけど、唐沢寿明版が私は好きです。どれもその時代に合わせて脚色してあるので、自分にいちばんフィットしてるのを好きになるというのもあると思う。唐沢版は、私の好きな脚本家好きな役者が勢ぞろいだったので。
私はいまだにどうしても財前教授=唐沢さんになってしまう。それくらい若かりし私には衝撃のドラマだった。それでも当時は唐沢さんも色々言われてた。岡田くんがダメだと言ってるわけではなく、あの衝撃をもう一度、私の中の白い巨塔を、塗り替えてくれるのを期待しているのです。
白い巨塔始まったけど、うーん私は2003版が好きかな。江口洋介の里見先生が素敵だったし、唐沢寿明の財前は圧倒的だった。脇の役者たちもめちゃ豪華だったんだよねぇ。今でも思い出せるよ。財前の妻、若村真由美もかっこよかったなぁ。
白い巨塔 唐沢寿明動画1話無料まとめ
これまで、何度となく映像化されてきた山崎豊子さん原作の「白い巨塔」。
中でも2003年に制作された、唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「白い巨塔」は、特に秀逸だと言われています。
今見ても全く色あせない医療ドラマとして、是非見ていただきたい作品です。
また、2019年版「白い巨塔」と見比べて楽しんでみてはいかがでしょうか。
動画サービスFODで全話見放題です!
まずは無料でお試し!FOD